みなさんこんにちは!!ナスです!
株式取引してますか?主も最近は個別株を取引していますが、一向にうまく行かず、これも経験かなと割り切っています。トレード初期は少しの利益で利確して、コツコツと利益を伸ばしていましたが、最近負けが込んできて、利益も大きく取ろうとしてしまい、結局マイナスで決済することが多いです。毎日の様に資産が減ってしまって悲しい。周りの意見も聞いていると信用売りで相場から退場した方もいらっしゃるのでまだマシかなと思いつつも悲しい現実です。私はサラリーマン投資家なので、携帯1台で取引してます。ぶっちゃけ感覚で取引してしまっていて、ギャンブル感は否めず、それにしても負けすぎかなと思っています。ここ半年で資産は半分以上減りました。しかし色々な銘柄を触れて調べることで、様々知識はついてきたなという印象。例えば半導体銘柄の米国との関連性や利上げ、利下げによる銀行株の変動など、ニュースには敏感になる様になりました。
株で利益を出して〜
主は株で利益を出しても特に使いたいことはないんです。ただ取引が楽しいという思いから始めました。上がるか下がるかの2択と考えられていますが、圧倒的に負けが込みます。多分20〜30%くらいの勝率のはず、、これは上記の通り、利確のタイミングが悪く、無駄に掴んで結局安く売る。これが一つ目の敗因かと思っています。
本日の注目銘柄
個人的には高市総裁によってあがりすぎな銘柄はさけたい所。仕込めるとしたら
8035東京エレクトロン
4506住友ファーマ
9501東京電力あたりであろうか。


コメント